お金をふやそう

自由で楽しい人生を送るために、お金、時間、健康についてちょっとだけ真剣に考えるブログ

ブログの記事を分けるメリットとデメリット

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:akanesky:20151003024406j:plain:w460

大手ニュースサイトの記事を見ていると、記事を複数ページにわざわざ分割してること多くないですか?

記事の中の見出し毎に、ページを作っているような感じですね。
記事の下には、1,2,3,4,5…のようなページ番号のリンクや「前ページ」、「次ページ」のようなリンクが大抵ついています。
余談ですが、これをページネーションと呼ぶようです。

では、なぜ、わざわざページを分割する必要があるのでしょうか。

読みやすくなる

長文は、読む前に、心理的な抵抗感を生んでしまいます。
ページを分割することで、読者の余計な心理的負担を和らげさせることができます。

何か調べものを検索していて、辿り着いたページが長文で、直感的に読むのが大変そうに思えたら、ブラウザのバックボタンで、検索結果に戻り、他のわかりやすいサイトを探しに行った経験はないですか?

そのような、記事を読まれる前の離脱を減らせる効果が期待できます。

広告の表示回数を増やせる

ページを分割することで、ページアクセス数(PV数)と広告の表示回数が増えるので、訪問者にフィットする広告を表示する確率が高まります。
1記事を10分割し、訪問者がすべて読んでくれれば、10PVとなり、広告も10回表示します。
くじ引きに例えると、今まで、1回しかくじを引けなかったのが、10回引けるような感じですね。
10回引くと、当たりの確率がかなり高まりますよね。

10分割の記事が10記事あると、単純計算すると100アクセス数にもなります。
分割することで、10PVが100PVになるのはかなり大きいですよね。

実際には、そうはうまくいきません。
もともと、1ページ目でアフィリエイトアドセンスをクリックしなかった人は、2ページ目以降もクリックしない確率は高めになると思います。

とはいえ、余程、訪問者が気になる広告が目の前に現れると、ポチっとクリックしてくれるかもしれませんね。

内部リンクを増やせる

ページを分割することで、ページ間を行き来するハイパーリンクが増えるので、Googleなどの検索エンジンに、内部リンクが増加したと評価され、ページの評価が上がります。
SEO効果により、アクセス数が増加することが期待できます。

デメリットもある

ページを分割すればいいことずくめかというと、そんなことはなく、デメリットもあります。

まず、ページを分割すると、ユーザは手間になります。
得にページの表示が遅い場合、かなりイラっとさせてしまい、ページを離脱されてしまうかもしれません。
また、複数ページがあることに気づかずに訪問者が離脱することもありそうです。

あと、分割により、情報量が少ないページになってしまうと、検索エンジンの評価があまりよくならないかもしれません。

まとめ

記事を分割するのは、総じて良い結果をもたらしそう。

ただし、分割は、文章量が多い記事のみにした方がよいです。
1ページの情報量が少なくなり過ぎると、検索エンジンの評価が低くなり、掲載順位を下げてしまう可能性があるので、注意。
記事は長い方が検索エンジンの評価に有利との見解をされている方は結構います。