お金をふやそう

自由で楽しい人生を送るために、お金、時間、健康についてちょっとだけ真剣に考えるブログ

受験生にお勧めしたい!本当の意味で数学を理解できる細野先生の本


お金をふやすには数学に強い方が好ましいということで、今日は、数学のトピックについて書きたいと思います。

数学のトピックといっても数学自体を語るわけではないです。
数学に関する書籍の紹介です。

私は、高校3年間勉強をさぼってしまったこともあり、1年間浪人しました。
ちょっと話は逸れますが、浪人時代は、代々木ゼミナールに通ってました。
これまでの人生の中で、もっとも勉強しましたね。
飯と寝る時間以外はずっと勉強していました。

続きを読む

もしもお金に余裕があったら。。。お金を時間に変える方法

f:id:akanesky:20151027011833p:plain

あなたは、時間を売って、お金を得たい人ですか?
それとも、お金を売って、時間を買いたい人ですか?

おそらく、総じて、

  • お金がない人は、時間でお金を買い、
  • お金がある人は、お金で時間を買う

のだと思います。

時間は、沢山のお金がある人もない人も、ステータスが高い人も低い人も1日24時間で、限りある資源です。
どんなに頑張っても24時間以上に増やすことはできません。(閏秒とかはなしね)
それに対して、お金は、頑張れば、絶対量を増やすことができます。

このように考えると、人生において、お金よりも時間の方がすごく貴重に感じますよね。
まさに、"Time is money"、「時は金なり」ですね。
"Money is time"、「金は時なり」とも言えそうです。

とは言っても現代社会においては、お金がなくては快適な生活を送ることも、充実した時間を過ごすこともなかなか難しいですよね。
なので、多くの人は、貴重な時間を削って、お金を稼ぐ必要があります。

もし、お金に余裕がでてきたら、逆に時間を買いたいと思うことがあると思います。
できるだけ、自分にとって有意義な時間を多く持ちたいですよね。

そこで、この記事では、お金を時間に変える方法について紹介します。
ちょっと妄想が入ってます。

続きを読む

意外に知られていない?不動産賃貸経営で生命保険が不要になる件


f:id:akanesky:20151025130045p:plain

ご結婚されている多くの皆さんは、万が一のときのために生命保険に加入されていることと思います。
年間どれくらい生命保険を支払っていますか?

平成25年に実施した生命保険文化センターの調査(生活保障に関する調査)によると、年間払込保険料(個人年金保険の保険料を含む)は男性で、平均24.1万円、女性で18.2万円だそうです。
毎月2万円以上、生命保険に使っている計算になりますね。
保険屋さんが必死に勧誘するわけがわかりますね。
平均と言っても、調査対象者に偏りがあるかもしれませんが。

年間24万円が不要になるとすごく大きいですよね。
今回は、生命保険への加入が不要になる方法を紹介します。

続きを読む

ファミリーマートでの支払いはファミマTカード?それともSuica/Pasmo?

f:id:akanesky:20151024170201j:plain

最近は、コンビニでも色々な支払い方法が用意されていますね。
いつもどのような方法でお支払いしていますか?


現金?

クレジットカード?

SuicaPasmoのような交通系マネー?

その他の電子マネー


今回は、私は一番ファミリーマート(通称ファミマ)を利用しているので、どの支払い方法が一番お得なのか確認してみたいと思います。

続きを読む

これは買ってはいけない投資信託、日本郵政グループの株式ファンド

f:id:akanesky:20151023014507p:plain

近々、日本郵政グループ3社の上場が話題になっていますね。
NTT株以来の超大型上場なので話題になっているようです。
そんな話題性に便乗して、とんでもない投資信託ファンドが販売されているようです。
今日は、お勧めの投資信託ファンドではなく、買ってはいけない投資信託を紹介します。

続きを読む

知らないと高くつく。コンタクトレンズのランニングコスト節約法

f:id:akanesky:20151020022056j:plain

日本人は、他国と比べても近視率が高いことが知られています。
近年の調査では、日本人の約1/3程度が、視力矯正が必要なレベルの近視になってしまっているそうです。

実際、身近な人にも近視の人は多いのではないでしょうか。
むしろ、コンタクトレンズも眼鏡も不要の人の方が珍しいくらいかもしれませんね。
私の実感的には、2/3くらいの人がなんらかの視力矯正手段を利用しているように感じます。

最近では、使い捨てコンタクトレンズが安価になり、安全性も高まってきたため、かなり普及してきています。
コンタクトレンズは、基本的に毎日使うものですし、定期的に交換する必要があり、また、コンタクト洗浄液や保存液も消費しますので、かなりのランニングコストになると思います。
定期的に眼科検診も必要ですので、それも含めるとさらに高くなります。

続きを読む

中学程度の英語力で十分。海外のネットショップで高級品を安くゲット

f:id:akanesky:20151018035744p:plain

海外旅行に行ったことがある人は、海外の方が物価が安いものが結構あることを知ってるかと思います。
海外旅行で、高級ブランドのバッグやアクセサリーを買って帰ってくる人も多いですよね。
日本にいながら、海外のものを安く買えるといいと思いませんか?

続きを読む

積み重ねで大きな節約。燃費がいい車の走り方

f:id:akanesky:20151017225431j:plain

最近は、ハイブリッド車やEV車など、燃費がいい車が増えてきましたね。
まだ、普通のエンジン車に乗っている方も多いと思います。

当然ながら、燃費は少しでもいいに越したことはないですよね。
通勤で車を使用している人など、特に車を運転する機会が多い人は、少し燃費が改善されるだけで、大きな節約になりそう。

例えば、リッターあたり14km走る車の燃費が1km改善すると、200kmくらい走るとガソリン1リッターくらいは節約できる計算になります。
最近は、ガソリンは値下がってきましたが、少し高い時期だとリッターあたり150円くらの時期もありますよね。
1回ガソリンを満タンにする毎に、300円~400円程度は節約できることになりますね。
結構大きな節約ですよね。

リッターあたり2kmの改善に成功すると、ガソリンを満タンにする度に倍の600円~800円程度の節約できることになります。

この記事では、車の燃費をよくするための方法について紹介します。

続きを読む

どうしても眠いときのとっておきの対処法、睡魔との戦い方を伝授

f:id:akanesky:20151014234353j:plain

仕事中、運転中、これから急いでやらないといけないことがあるときなど、眠くなると困るときは誰にだって結構あるもの。
そんなとき、皆さんはどのように対処していますか?

もちろん、大事なときに眠くならないように、日頃から十分、良質な睡眠をとることができればいいですが、多くの社会人はなかなか自分のペースをキープするのが難しいですよね。
特に、このブログに辿り着いてしまうような、一財産築いてやろう的な野心家の皆さんは、十分な睡眠をとってられないですもんね。

もっと時間を確保したい、もっと生産性を上げたいって考えている方にとっては、睡魔と戦い続ける宿命ですね。
いかに、睡魔をコントロールするかは充実した人生を送るための重要課題ですよね。
私も日々、睡魔と戦っています。

ここでは、睡魔との戦い方を紹介します。

続きを読む

ポイントカードの携帯に、蛇腹(じゃばら)のカード入れが便利な件

f:id:akanesky:20151008003254p:plain

Tポイントや楽天スーパーポイントなど、最近は、お店で商品を購入したときにもらえるポイントも集約が進んできていて便利にはなってきていますが、まだまだ、お店独自のポイント制があり、いろんなカードを発行されているのではないでしょうか。
例えば、飲食店、家電量販店、スーパー、デパート、アパレルショップ、ドラッグストア、美容院・・・

ポイントカードだけでなく、クレジットカード、キャッシュカード、診察券など普段携帯しておきたいカードはいっぱいありますよね。

財布にも入りきらないので、そんなに多くのカードを持ち歩くのは難しく、皆さん頻繁に利用するお店のカードに絞って持ち歩いている方が多いと思います。
あまり、お財布パンパンにしすぎた状態で使っていると、すぐに伸びちゃったりして、形も崩れちゃいますしね。

でも、正直、このサイトに来てくださってるような方は、できれば、受けられる特典は、できるだけ受けてお金をセーブしたいっていうのが本音だと思います。

あと、お会計で、「当店のポイントカードはお持ちですか?」と店員さんに聞かれて、カードがなかなか見つからなくて、諦めてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。

そんな、みなさんに、大量のカードを携帯しやすくて、探しやすく、お会計のときにさっと出せるグッズをご紹介します。

続きを読む

これは流行るかも!飲み物を買うと自撮りして、写真をLINEに送ってくれる自販機

f:id:akanesky:20151006023606j:plain
(写真出典:ニュースイッチ 日刊工業新聞

これまで単に飲み物を買うだけのマシンであった飲み物の自販機に楽しい機能をつけてくれました。
以前は、ちょっとしたゲームがついてて、当たりが出るともう1本もらえたのですが、最近はそういう自販機めっぽう少なくなりましたね。
ダイドーの自販機はまだたまにゲーム付きの自販機置いてますね。
昔よりもかなり当たりの確率が小さくなってる気がします。

さて、本題ですが、キリンが飲み物を購入すると、自撮りして、その写真を購入者のLINEに送ってくれる自販機を設置するようです。

続きを読む