お金をふやそう

自由で楽しい人生を送るために、お金、時間、健康についてちょっとだけ真剣に考えるブログ

銀行・信用金庫-ローン

住宅ローンなどの借り換えの前に、今借りている銀行に金利引き下げ交渉をしよう

久々に筆を執ります。 ご無沙汰しております。最後に記事を書いたの4月末ごろなんですね。。。 そして、今は9月。。。時間が経つのが早すぎてびっくりです。このまま、独身のまま、どんどん月日が流れていくとヤバいですね。 早くパートナーを見つけないと。…

金利以外にも注目しよう!銀行の住宅ローンのお得な特典いろいろ

マイナス金利で住宅ローンを借りる大チャンスですよね。少し前にこんな記事も書きましたので、興味ある方はご覧ください。 okanewofuyaso.hateblo.jp住宅ローンを借りるときに、まずは金利や優遇金利などに着目すると思いますが、住宅ローンを借りることで付…

自分の信用情報を1000円で見れるの知ってた?銀行に住宅ローンの審査を申請する前に見てみよう

クレジットカードの支払いを遅滞したり、サラ金でお金を借りたりすると、住宅ローンが組めなくなるって親か誰かに聞いたことないですか? 住宅ローンの審査の際、住宅ローン申請者の信用情報を銀行がチェックするというのは周知の事実です。 個人の信用情報…

マイナス金利で住宅ローンの借り換えの大チャンス到来!借り換えなら住信SBIネット銀行が人気!

マイナス金利で、住宅ローンなどの金利が下がり始めています。 住宅ローンの借り換えを検討し始めている方も多そうですね。これから金利が上がると言われ、固定金利でローンを組んでいる方も多いと思います。 2%以上の金利でローンを組んでいる方も結構いら…

マイナス金利でどんな影響があるの?

1月29日に、日銀総裁の黒田氏によって日本で初めてのマイナス金利という黒田バズーカー第3弾が放たれました。 中国発の景気減速懸念や原油価格の暴落が止まらないことから、特に年明けからは円高、株安が続いてきていました。 そこで、これを断ち切ることを…

セカンドハウスローンの利率は住宅ローンと同じ

勤務地が遠くなったので職場の近くに2つ目の家を持ちたい、趣味のために2つ目の家を持ちたいを持ちたい、別荘として2つ目の不動産を持ちたい、親が住む家のローンを組みたいなど、セカンドハウスのためのローンを組みたいときがあると思います。 そのような…

住宅ローンの事前審査と本審査の違い

銀行で住宅ローンの融資を受ける際には、事前審査と本審査の2段階があります。 事前審査のことを仮審査と呼ぶこともあります。 それぞれどのような違いがあるのでしょうか? 茜空も最近セカンドハウスローンを組むために、銀行に融資の申請をしているのです…

住宅ローン借り換えの現金は不要。逆に現金が手に入ります

昨今、超低金利なので、住宅ローンの借り換えに興味がある方も多いかと思います。住宅ローンの借り換えって、手数料や保証料などの諸費用が100万円前後必要ということを耳にしていて、よほど大きな金利メリットがない限り、躊躇している方も多いのではないで…